3歳の息子を持つ、31歳のママです。
新卒から勤めていた会社を出産のため休職し、半年ほど前に復帰しました。
幸い、女性の多い職場で理解もあり、
福利厚生も整っているためとても働きやすい環境ではあります。
先輩や上司のなかにも小さなお子さんを抱えている方が多く、
お互いに業務を調整したり融通を利かせたりといった配慮もあります。
恵まれているとは思いますが、
私にもいくつか悩みがあります。
1つ目は、子どもがいなかったときのように
家事ができておらずストレスがたまること。
もともと完璧主義なうえにキレイ好きなので、
掃除や食事の支度がきちんとできないことで
「自分がダメになったような」気がしてしまうんです。
そのせいで、休みの日には毎週家中ひっくり返しての大掃除です。
2つ目には、出産後腰が痛くて長時間の仕事が
前より体力的につらくなってきたことです。
産後に同じような症状を経験された先輩に教えてもらい、
性能のいいクッションやマッサージ、
病院にかかったりもしましたがなかなか治らず。
仕事中にたびたび離席することが出来ないため、
悪化の一途をたどっています。
なんとなく、出産に伴う体の不調については
男性の上司には言いづらいのにも困っています。
小さいお子さんいる方は参考にどうぞ。⇒ 母子家庭の仕事情報
関連記事
- None Found